総合健診センター 保健師

平 真子Taira Mako

2008年入職
滋賀医科大学 卒

「健康診断を受けてよかったな」と思っていただけるように

人間ドックや健康診断を実施している総合健診センターで看護業務を担当しています。午前中は健診現場での問診・採血、スタッフの配置を調整するマネジメント業務、特定保健指導の実施、午後からは人間ドックの結果チェックが主な業務です。
総合健診センターで健康診断は日常の業務ですが、受診者様にとっては自分の身体と向きあい健康を見直す大切な機会です。緊張して受診される方もいらっしゃいますので、さりげない声掛けでリラックスしていただき、安心して気持ちよく健康診断を受けていただけるよう受診者様の気持ちに寄り沿うことを心がけています。そして、「保健会で健康診断を受けてよかった。来年もまた来よう!」と思っていただければ嬉しく思います。
仕事をしていてやりがいを感じるのは、保健指導の際に生活習慣の改善などをご提案し、受診者様に新たな気づきをしていただけた時です。何かを意識することにより検査データが大きく改善するとは限りませんが、ふとした時に私の言葉を思い出していただけたらいいなと思いながら、日々の業務に取り組んでいます。

仕事と子育ての両立。実際経験して、保健会でよかったと感じています。

職場に女性が多いことは、保健会の良いところのひとつだと思います。私が現在所属している総合健診センターも約8割が女性スタッフです。
私は今、3歳の娘がいます。保健会では産休・育休が取得でき、子どもが3歳になるまでは育児時短勤務制度も利用できます。私もその制度を活用して、子育てをしながら仕事に携わることができました。保健会に入職する前に勤めていた臨床の現場では夜勤もあったので、仕事と子育ての両立は難しかったと思います。
保健会にはお子さんがいらっしゃる女性管理職も多く、仕事面でも子育て面でもアドバイスがもらえますし、何より配慮をしてくださるので働きやすい職場だと思います。
仕事を選ぶ時には「やりがい」はもちろん大切ですが、働きやすい環境であることも、とても大切だと思います。私自身、独身時代には感じていませんでしたが、実際に仕事と子育ての両立を経験してみて「保健会でよかったな」と感じています。

1日の流れ

  • 8:30
    出勤 現場で問診・採血等の業務 看護師のマネジメント業務
  • 10:00
    人間ドックの結果作成
  • 11:00
    特定保健指導の面接
  • 12:30
    昼休憩
  • 13:30
    業務改善会議・定期研修など
  • 14:30
    新人教育など
  • 16:30
    退勤
職員一覧に戻る
  • 医療職をご希望の方はこちら
  • その他の職種をご希望の方はこちら